山と温泉と..

山に行きたい。山へ行ったら温泉に入りたい。

岩手山と玉川温泉 東北温泉三昧day3 2017.5.5

東北温泉三昧ツアー三日目。

今回は温泉中心にゆるゆると過ごし、山は景色を眺めれば良いやと思っていた。ところが、初日から岩手山の姿を見ているうちに何か登りたくなってきてしまった。

ヤマレコを見ると、柳沢コースから何人かのレコが上がっていた。 好天が続いているし、南斜面の雪は柔らかくなっていると思い行ってみることにした。


f:id:cs2002ys12:20170701082530j:image

何しろ後生掛温泉からはアスピーテラインの通行止め解除を待たなければならないためスタートが遅くなる。

しかも南側まで回り込まなくてはならないため、馬返し登山口に着いたのは10時近かった。


f:id:cs2002ys12:20170701082905j:image

先ずは樹林帯をサクサクと進み一合目まで。


f:id:cs2002ys12:20170701083230j:image

二合目に来ると先行者の方に虹が出ていますよと教えてもらう。後で聞いたら環水平アークというのだそうだ。確かに七色が弧を描かず水平に走っている。

 
f:id:cs2002ys12:20170701084511j:image

新道、旧道分岐の辺りから残雪が出てきて傾斜も増してくる。


f:id:cs2002ys12:20170701093301j:image

やがて露岩帯になり、一旦雪は消えてきた。


f:id:cs2002ys12:20170701093401j:image

登り始めから1時間半程で五合目。此処まで良いペース。


f:id:cs2002ys12:20170701093630j:image

更に登るとやがて雪の斜面をトラバースする。

雪は案の定柔らかくツボ足で進む。


f:id:cs2002ys12:20170701093958j:image

此処からは斜面を直登。トレースを辿りながら登る。


f:id:cs2002ys12:20170701094210j:image

急登を何とか終えて七合目。此処から八合目避難小屋まではもう少し。


f:id:cs2002ys12:20170701094444j:image

立派な八合目避難小屋。時間が無いので休まずに進む。


f:id:cs2002ys12:20170701094631j:image

山頂の御鉢が見えてきた。七合目迄の斜面でかなり体力を使い息が上がる。もう一踏ん張りと言い聞かせて最後の斜面に入る。


f:id:cs2002ys12:20170701094954j:image

不動平から後ろを振り返ると向こうは鬼ヶ城かな。


f:id:cs2002ys12:20170701095231j:image

喘ぎながら登ると御鉢に着いた。しかし、山頂まではまだある。


f:id:cs2002ys12:20170701095433j:image

広い御鉢を眺めながら時計方向に進む。


f:id:cs2002ys12:20170701095539j:image

途中、焼走り・上坊コースとの分岐点。 遠方は八幡平方面。


f:id:cs2002ys12:20170701095841j:image

13:10岩手山山頂に到着。


f:id:cs2002ys12:20170701100023j:image

山頂はそこそこ広くて石の祠や仏像が置かれていた。

流石に人も少なく景色も素晴らしいのだが、山頂手前から虫が大発生してスゴいことになっている。


f:id:cs2002ys12:20170701100542j:image

御鉢巡りは断念して早々に下山開始。


f:id:cs2002ys12:20170701100715j:image

八合目避難小屋で小休止を取り来た道を降る。

先行者は雪渓を尻セードで降っていくが、此方は来た道を忠実に戻ることにする。

露岩帯を抜けて樹林帯へと高度を下げていく。


f:id:cs2002ys12:20170701101049j:image

ショウジョウバカマ。他の花はこれからかな。

15:20登山口に到着。今晩は玉川温泉に宿泊のため、アスピーテラインが夜間閉鎖になる前に通りたかったが、この時間では厳しそう。

しょうがないので、高速道で鹿角八幡平迄行き南下することにした。


f:id:cs2002ys12:20170701104233j:image

何とか18時前に宿に着き早速風呂へと思ったら、駐車場が狭くて新玉川温泉の側まで案内される。

従業員の方の話だと路上駐車が酷くて色々問題を抱えているらしい。岩盤浴発祥の地であり、北投石という岩から出る放射線が癌に効くとTVで取り上げられ多くの人が集まっている。日本一の酸性温泉としても有名だが、此処のメインはやはり岩盤浴のようだ。


f:id:cs2002ys12:20170701104755j:image
f:id:cs2002ys12:20170701104826j:image
浴槽は全部で8つくらいあったかな。

酸性が強いので源泉100%と50%、打たせ湯、寝湯、ぬる湯等。100%は流石に肌がピリピリする。


f:id:cs2002ys12:20170701105454j:image

飲泉コーナーがあり、コップに半分くらいグビッと飲んだらすんごいエグい。後で説明書きを読んだら「5~8倍に薄めてゆっくり飲んでください。飲用後は歯の保護のためにうがいをしてください」とか書かれている.. もう遅いって。


f:id:cs2002ys12:20170701104341j:image

宿泊は自炊部にしたが、遅くなってしまったので食事付きに変更してもらう。


f:id:cs2002ys12:20170701104458j:image

食事はバイキング形式で充実していた。特に野菜系の料理が多くてヘルシー。流石に湯治客を相手にしてるからかな。


f:id:cs2002ys12:20170701104600j:image

お酒も色々あるが少々高いね。飲んだくれ親父の来る処じゃあありませんからね。

 

温泉も宿も素晴らしいのに経営再建中だとか。旅館経営って難しいんですね。