山と温泉と..

山に行きたい。山へ行ったら温泉に入りたい。

黒山三滝から関八州見晴台 2016.12.23

雨上がりの冬晴れの日、久しぶりに奥武蔵を歩いて来た。


f:id:cs2002ys12:20161223180813j:image

東武越生線越生駅からバスで終点黒山へ向かう。


f:id:cs2002ys12:20161223180948j:image

8:20  20分足らずで黒山へ到着。

 此処から三滝へは10分ほど。


f:id:cs2002ys12:20161223181137j:image

途中の黒山鉱泉館は既に閉館している。

バス停近くの東上閣も同じく閉館したようだ。

この辺りはいつも素通りしてしまうのだが、人の居ない建物はやはり寂しいものだ..


f:id:cs2002ys12:20161223183811j:image

舗装された道を沢沿いに登って行く。


f:id:cs2002ys12:20161223183910j:image

間もなく左手奥に天狗滝が。


f:id:cs2002ys12:20161223184101j:image

少し歩いて女滝。落差は約5m。


f:id:cs2002ys12:20161223184046j:image

その上段に落差10mの男滝が中々の迫力で落ちている。

先ほどの天狗滝と合わせて黒山三滝となる。

 


f:id:cs2002ys12:20161223185007j:image

滝を背にして橋を渡り、登山道へと入ってく。


f:id:cs2002ys12:20161223185054j:image

沢沿いから尾根へ乗り、30分ほど登ると開けた平坦地に。


f:id:cs2002ys12:20161223204618j:image

役の行者様の石像。山岳修験道の開祖だそうだ。


f:id:cs2002ys12:20161223204355j:image


f:id:cs2002ys12:20161223204425j:image

従えてる鬼神の表情が妙。


f:id:cs2002ys12:20161223204555j:image

木漏れ日の道を進み奥武蔵グリーンラインへ向かう。


f:id:cs2002ys12:20161223205127j:image

奥武蔵グリーンラインに出て、しばらく舗装路が続く。

元々あった登山道が車道と平行しながら交錯する道。

今日はアップダウンを避けてゆっくりと車道を進む。


f:id:cs2002ys12:20161223205519j:image

花立松ノ峠を過ぎると右に登山道入口。此処 を入っていく。


f:id:cs2002ys12:20161223205836j:image

しばらく行くと七曲り峠。四寸道へ続く道と合わさる。四寸道とは高山不動尊へ向かう信仰の道で道中にある大岩の隙間が四寸だったことからそう呼ばれていたとか。


f:id:cs2002ys12:20161223211829j:image

杉の樹林を抜けてもう一登り。


f:id:cs2002ys12:20161223212345j:image


f:id:cs2002ys12:20161223212130j:image

11:00 関八州見晴台に到着。

f:id:cs2002ys12:20161223211955j:image

武甲山


f:id:cs2002ys12:20161223212427j:image

高山不動奥の院。山頂を南へ下ると本院へと続く道。


f:id:cs2002ys12:20161223212506j:image

山頂は広々している。

此所でお昼としたが、風が吹き始めて寒い。


f:id:cs2002ys12:20161223212745j:image

向こうは日光連山かな。


f:id:cs2002ys12:20161223212825j:image

風が強く寒い。もう少しゆっくりしたかったが撤収。

来た道を引き返す。


f:id:cs2002ys12:20161224103840j:image

花立松ノ峠を鋭角に左折して、暫く行くと黒山へと降りる道。


f:id:cs2002ys12:20161224105045j:image

沢沿いの道を下っていくと猿岩林道に出た。

途中の沢から引かれた水が勢いよく出ている。日照水。


f:id:cs2002ys12:20161224105901j:image

林道を右手に下っていく。


f:id:cs2002ys12:20161224105943j:image


f:id:cs2002ys12:20161224110607j:image

右手に沢を見ながら、谷が少し深まった処で三滝の上部に入っていく。


f:id:cs2002ys12:20161224110550j:image

男滝を上部から。


f:id:cs2002ys12:20161224110728j:image


f:id:cs2002ys12:20161224110854j:image

朝は閉まっていた茶屋も営業中。


f:id:cs2002ys12:20161224110938j:image

13:30 黒山到着。


f:id:cs2002ys12:20161224113358j:image

バスの時刻まで時間があるので、ベンチで景色を眺めながら時間を過ごす。

帰りのバスも空いていた。

登山道も人は少なく、静かな時間を過ごせた。

何時もは越生駅から走って来るので、此処は通過点であまり周りを観ないが、たまにはゆっくりと歩くのも良いものだ。

四寸道は以前に走って行ったことがあるが、今度改めてゆっくりと行ってみよう。

近場でも楽しめる所はまだまだある。自分の工夫次第だな。